SSブログ

陶器瓦和型

葺き替え工事に入っております。

古瓦(白バー)を撤去して、陶器瓦和型(新銀色)に葺き替えです。

もう、外壁・サッシ・お家の中のリフォームが完了しているお宅です。

やっぱ、屋根が最後になる。ここ近年の傾向です。

以前なら、屋根は一番重要。。いの一番に、屋根からリフォーム。。

っと言う、目利きの旦那さんがいましたが・・・・

今となっては、ついつい後回しが現状です。ね。

さて、今流行りの窯業系の外壁では、平板瓦も、視野に入れて

見積りましたが・・・・

やっぱ、和型がいい!!っとの結論になりました。

しっかし、木・白壁・等が見えない建築では、味のある

いぶし瓦じゃ、ちと、似合わない。ので、

釉薬を施した、陶器瓦で決定です。↓

IMG_5118.JPG


瓦おろし、野地貼り、瓦あげまでは、お手伝いして

もらいましたが・・・・

皆さん、お忙しいようで、山田瓦店、総勢1馬力にて、

施工中。(笑)

年々平葺きもしんどくなる[右斜め下]

そうそう、↓

IMG_5119.JPG

このような、縋る箇所の納まりも、歴史ある、和型が

ベストですね♪

IMG_5120.JPG


IMG_5121.JPG


IMG_5122.JPG

何でもなかった、中腰スタイルも維持出来ず・・・

這いつくばってにゃんとか平葺き中(爆)

IMG_5123.JPG

元々、さし葺き派の俺は・・・

IMG_5127.JPG

この、つまらない水返しが、

IMG_5126.JPG

超邪魔。。

IMG_5129.JPG

釘も打っちゃってるし、ささりづらい。。

被せで葺けば?と言うご意見もあるでしょうが、、、

今更、40数年葺いてきたスタイルは変えられない。。

IMG_5131.JPG

ここまでの精度で葺いてあれば、無用な水返しは、

いらない。。と思うのだが。。。

ま、んな事抜かしてるのは俺だけか。

ま、腰が持たない、じじいの独り言と、聞き流して

下さい。。(笑)


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

関東流山門和型の宿敵 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。