SSブログ

今日は、もぐり。。

昨日瓦降ろした現場・・・・↓

IMG_3911.JPG

ブルーシートの養生を剥がしまして、本日の作業開始

IMG_3912.JPG


大工ちゃんに、垂木調整してもらってる間に

お洒落な屋根さん・もぐりです。ん??

はい、この天井裏IMG_3913.JPG

の、落ちた土等のお掃除でーす。

この、1尺ピッの垂木では、腹の出ちゃってる

メタボ体系のじじいは、もぐるのには、

ちょいとしんどい。(笑)

ま、もぐったからには、綺麗に、お掃除して

あげました。

その間、下手糞写真[カメラ]をば・・↓

IMG_3914.JPG

見てよ、この丸太の小屋組み

IMG_3915.JPG

IMG_3917.JPG

昭和31年3月上棟

俺より、ちょいと先輩だぜぃ!!(笑)

そして、例のおまじない

「霜柱氷の梁に雪の桁 雨の垂木に 露の葺き草」も、

達筆で書かれてましたよーん!!

IMG_3918.JPG

お掃除しながら、見ていて飽きない曲がりくねった

丸太の小屋組みの味。。

しかも、この当時古材を使ったと思われる材木も・・・

こりゃぁ、100年超え選手だな。。。

IMG_3919.JPG

1日、もぐりっきりはかなりしんどい。。

IMG_3920.JPG

はずれた、メンド箇所から、鳥さんが大量に運んだ

わら・・

しっかし、もぐりは、鼻めんども真っ黒だぜぃ!!(笑)

明日からは、今日1日もぐっていた、お洒落な屋根さん。。

次の現場に行かなくてはいけないので、

後は、大工さんよろちくお願い致します。

野地が出来次第参上致します。

この小屋組み、この歴史に、負けないよう、

ビシッと!いぶし瓦で仕上げます。

乞うご期待。。


nice!(2)  コメント(0) 

お家キャンプ

土、日で、うちの庭で、孫っち達が、

お家キャンプやってましたぁ。↓

IMG_3905.JPG


さて、じいじは、昨日から、葺き替え工事に入っています↓

IMG_3907.JPG


IMG_3908.JPG


IMG_3909.JPG

しっかし、この屋根。。土の量が、半端ない。。。

本日も、続きに行って参りまっす。

nice!(2)  コメント(0) 

雨漏り修理

本日は、総勢1馬力で、雨漏り修理の現場に

参上!いたしましたぁ!

この箇所付近がやばい。。↓IMG_3877.JPG

はい、雨押せえなしの、この南東箇所の壁際。。。

IMG_3878.JPG

我が地方では、南東箇所は特に気を付けろ!!と、

親方に教わった箇所です。

ここ近年は、地域の風向き、雨向き等、

無視して、無意味な片流れなんか設計している、

のが多いのにも、いかがなものか?と、

疑問を感じる今日この頃です。

自然をなめるんじゃねーぞ!!と、一人ほざく、

お洒落な屋根(笑)

さーて、んな事は置いといて。。

以前診断済のこの箇所。。。早速、あばいてみましょう。↓

IMG_3879.JPG


この土埃。&雀の巣。。

IMG_3880.JPG

これじゃ、漏りますわなぁ。。↓

IMG_3881.JPG

瓦葺き改め、瓦拭き。。野地掃除。。(笑)

IMG_3883.JPG


IMG_3884.JPG


こんで、瓦を葺いて、完了です。

明日は、裏側全面の積もり積もった、土埃を、

お掃除して、下葺き張って、瓦桟、んで、葺き直しの

予定です。

IMG_3886.JPG

おーっと、お洒落な屋根選手。。この緑の物体は・・・↓

IMG_3885.JPG


IMG_3887.JPG

はい、ここ、3日ほど、お天気が不安定との事。。

にわか雨[雨][雨]突然の雷雨[雷][雷]に備えて、

バサッ!っと、シートが、掛けられるように、

準備しておくんだよ~ん!!

なんせ、総勢1馬力ですから・・・・

何処かの。保険会社の、突然の雨により・・・

シート養生が間に合わなく、

な~んて、言い訳こきたくないもんね♪(笑)

nice!(2)  コメント(0) 

スペシャルに仕上がりました。

葺き替え工事、本日完成!致しましたぁ。

じゃ~ん!!↓

IMG_3874.JPG


IMG_3870.JPG

今回A君が選んだ鬼瓦は・・・・↓

IMG_3859.JPG

台、鬼、一体の、鬼瓦(スペシャル)です。

そう、台と鬼瓦がくっ付いている奴です。

私もよく、使う鬼瓦です。

私の場合は、陸棟鬼瓦は、柄振り台+鬢付き鬼瓦等の

選択をしますが、今回、陸鬼も、スペシャル。。。

柄振り台の上に、台付き鬼瓦じゃ、

台・台・鬼??(笑)

これを嫌ったお洒落な屋根さんは、

熨斗瓦で、3段・4段積み上げたのじゃ、芸がない。。

こ~んな選択をしましたぁ!

じゃ~ん!!↓

IMG_3873.JPG

自家製柄振り台です。

IMG_3860.JPG


IMG_3866.JPG

はい、井筒入れてみました。

IMG_3867.JPG


棟の取り付け箇所も・・↓

IMG_3862.JPG

↑こ~んな、感じ

玄関鬼も、A君お気に入りの、これ↓

IMG_3872.JPG

立浪鬼瓦です。

本日完成!でーす。



nice!(2)  コメント(0) 

葺き替え進行状況

はい、例の葺き替え現場。。

疲れちゃって、[ビール][ビール][ビール]飲んじゃって、記事書く暇はありますが、

元気がない、お洒落な屋根でぇす。(笑)

まとめて、一気に、公開です。本日、ここまで・・・・↓

IMG_3844.JPG


下葺きルーフィング、瓦桟木打ちまして、

IMG_3845.JPG


IMG_3846.JPG


平葺き中。。

IMG_3847.JPG


IMG_3848.JPG


IMG_3854.JPG


IMG_3855.JPG


IMG_3856.JPG

平葺き終わりまして、

いよいよ、棟積みに突入です。IMG_3857.JPG

狭い、段下がりの葺き止めもぐりまして、

IMG_3858.JPG

隅棟、2本、積んできました。

明日の晩から[雨]の予報。。

明日、どこまで、はかどるか??

お洒落な屋根さんの、限界の腰が、

持ちますでしょうか??(笑)んじゃ。。


nice!(2)  コメント(0) 

またまた、ボンド屋め!!

今日は、後輩A君のお手伝い。。

屋根瓦葺き替えの、瓦降ろしでーす。

これまた、ボンド屋被害のお宅です。

雨漏りは、ボンドじゃなおらないの、典型的な事例です。

IMG_3831.JPG


IMG_3834.JPG


IMG_3837.JPG


IMG_3836.JPG

以外と、ヘラ裁きは、上手ですが?(笑)

↑おいおい、ここで褒めてどうする???(爆)

屋根の、雨仕舞のメカニズムが、わかっていない

ど素人のお仕事です。

IMG_3832.JPG

ウレタン吹いて、面一までのボンド塗り。。

これじゃ、水切れが悪いの必須です。

昔からの瓦は、いかに水を浸入させないか!、

と言うより、いかに、水を上手く逃がすか!、

って言う構造なんです。

そこんとこのわからない連中が、変な能書きこくから

始末に悪い。。

IMG_3839.JPG


IMG_3841.JPG

乾燥すべき吹き土が、ボンド・ウレタンのおかげで、

グッズグズ。。

平瓦も・・・・・

IMG_3835.JPG

にゃんとも、蔓まっちゃってて、はがしにくいぜぃ!!

ボンド屋めぇ!!

nice!(2)  コメント(0) 

漆喰屋改め雀の巣撤去屋

昨日の続き、漆喰塗り替え工事に入っております。

が???

雀ちゃんの進入がどうも気になるお施主様。。

見ちゃった以上は、にゃんとかしてあげたい

お洒落な屋根。。

じゃ~ん!!↓

IMG_3824.JPG

この隅も、念の為、・・・・バラシテ見ましたぁ!

んで、このように、南蛮漆喰で、完全にシャットアウト↓IMG_3825.JPG


IMG_3826.JPG


このへんもあばいてみましょう。。↓


IMG_3827.JPG


IMG_3828.JPG


ここもダメですね。

んで、この箇所も・・・・・どーも、この箇所、雀ちゃんの、糞が多いので、

怪しい個所。。



IMG_3829.JPG

棟ぼっこしまして、トンビまで、剥いでみました。

やっぱ、想像通り!予定通り!こ~んな感じに進入されちゃってまちた。

こんな作業、ボンド屋にやられなければ、我々プロならば、

簡単な事。。。

しっかし、ボンド切りは大変です。

ここまで、剥がしにくければ、強度抜群!!

っと、言いたいのですけれど、

それとこれとは、話は別なんですけろね。

ま、本業は・・・ご覧の通り!↓

IMG_3830.JPG

こ~んな感じに、特製自家製漆喰にて、施工中。。↓

IMG_3830.JPG

でぇす。

nice!(2)  コメント(0) 

ボンド屋め!

本日は、私の先輩宅の漆喰塗りに参上です。

いつでもいいから、山田ん家の、仕事の合間見てやってくれ!

とのご指示があったのは、昨年の秋・・・

ま、陽気が良くなったので、本日、や~っとこさ、

参上です。

実は、あんまり行きたくなかったので、

今の今になっちゃいまちた。・・・・

それはね♪、以前、ボンド屋に、ボンド塗られちゃった屋根

見て、↓

IMG_3819.JPG


IMG_3820.JPG

漆喰塗りだけなら、まだしも、どうやら?雀ちゃんの進入も・・

あるらしい・・・・

漆喰塗りだけで、にげちゃおうかな??っと、

ブラックお洒落な屋根が、出て来ましたが・・・・

ホワイトお洒落な屋根が、先輩ん家なんだから、

面倒見てやれYO!っと言うので、

ボンドにメス入れ始めちゃいました。

IMG_3821.JPG


ボンド屋さん、谷の出口付近の穴に、

これまた、御親切に、ウレタンなんぞ、吹いて下さいました。

んな事より、この巣取れYO!

IMG_3822.JPG

IMG_3823.JPG

ったく、根本が分からない業者は、

手を出さないで頂きたい。。。

ボンド切るのも一苦労。。

ボンド屋め!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

見ちゃった以上、雀の巣撤去も、

お洒落な屋根のお仕事です。(笑)


nice!(2)  コメント(0) 

屋根には瓦・そして地面にも瓦。。

本日は、仕事が早く終わったので、

家の4男坊のお宅に、じいじ参上!!↓

お洒落な屋根じいじ(笑)。。お洒落な屋根号に、

こ~んな物積んで参上。。じゃ~ん!!↓

IMG_3810.JPG

これは、瓦シャモット・瓦チップと言って、

我々屋根屋さんが、日々使っている瓦の廃材や

不良瓦や、を砕いて、チップにしたものです。

100パーセント天然素材です。土を焼いただけですから・・・

いぶし瓦の「黒」と、陶器瓦の「赤」があります。

今回、倅夫婦が選んだのは・・・・「赤」じゃ~ん!!↓

IMG_3811.JPG


イメージ的に、ここに赤のアクセントが欲しい。。ってな訳で、


IMG_3812.JPG


こ~んな感じに、敷き詰めて来ましたぴょ~ん!↓

IMG_3813.JPG


IMG_3815.JPG


IMG_3814.JPG


IMG_3815.JPG


IMG_3816.JPG


IMG_3817.JPG

屋根には、「瓦」。そして地面にも「瓦」。。

これがベストです。孫の健康の為にも、

じいちゃん、お勧めです。これ、間違いない!!

nice!(2)  コメント(0) 

棟積み替え

先日より、雨漏りによる、棟瓦積み替え工事

に入っております。↓

DSC02476.JPG

穴をあけながら、針金縛りながら、順番に剥がしていきます。

DSC02477.JPG


DSC02478.JPG

このへんが、やばそうですね。

DSC02479.JPG

下葺き張り直して、

DSC02480.JPG

お掃除しながら、復旧です。

つい、仕事に夢中になって、写真撮り忘れ。。。

完成!写真がない(笑)

下屋根のだらしのない本谷箇所も、切り直し。。


DSC02481.JPG

雀ちゃんの進入により、

金網やら、漆喰やらを、後から詰め込んだご様子。。

これじゃぁ、ダメです。

本谷板金の手前で、ご覧の通り、南蛮漆喰で、

雀の進入をシャットアウト。。

そして、谷勝手を、ビシッと!切り直して

完成!です。

これも、写真がない。。。(笑)

ま、本来であるならば、こ~んな工事も、

写真におさめておけば、参考になるのにね♪

ま、んな訳です。。



DSC02482.JPG

nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。